2008/08/18

エコハウスが棟上げしました。


3年前から、新月伐採して準備していたエコハウスが8月11日、棟上げしました。

熟練した職人さんたちが約三ヶ月かけて刻んできた、

個々の部品が次々とパズルのようにキッチリ合体してゆく様を見ているのは

とても楽しい時間でした。

それにしても木材の個々の太い細い、曲がっているの

凄く個性豊かな材をどのように計算したのでしょう。

完成図がしっかりイメージできていなければ、

とてもこんなキッチリの仕上がりになる芸当はできないだろうと思います。

年輪を重ねたベテランの職人(松浦さん)でなければの仕事だと

感動のしっぱなしです。

大黒柱は直径約1メートル、周囲約3メートル、

年齢120歳、長さ6メートル、乾燥重量1200キロ。

聞くところによると出雲大社の本殿の大黒柱と同じくらいの太さとか。

めちゃ存在感があるのも頷けます。


追々建築の様子をお伝えしてゆきます。

       むこうやんま

0 件のコメント: