
8月24日に甲府西幼稚園の年長さん43名が、引率の先生8名と農場にやってきました。今年は雨がなかなか降らず渇水気味で、小さな沢にはチョロチョロとしか流れていません。何でも探し出す名人の子供たちは、この沢で蟹を見つけ出しました。それも20匹くらい。私も蟹がいるなんて思っていませんでしたので驚きました。またカブトムシは見つかりませんでしたが、クワガタは小ぶりでしたがいっぱいいました。誰が世話をするのでもないのに、自然、天然に勝手に虫たちが生まれているのが確認でき、生物多様性の見本になるところだと、改めて感じました。